セミナー概要
毎年7月に行なわれる「定時決定」。被保険者の標準報酬月額を見直す、年に一度の重要な手続きです。ミスなく手続きを行なうために、初心者の方はもちろん、ベテランの方も今一度ポイントを確認しておきましょう。
本セミナーでは、算定基礎届に関する基礎知識や手続きの流れ、万が一ミスが発覚した際の対応方法など、近年の改正事項をふまえながら包括的に解説します。
セミナーレポート
内容:中小企業の労務担当者
- 「社会保険」に関する基礎知識
- 算定基礎届の作成
- 算定基礎届の実務上の留意点
- その他
講師:加藤有里氏 【社会保険労務士・医療労務コンサルタント】
社会保険労務士法人和 大阪本社 第三人事コンサルティンググループリーダー
2015年1月に社会保険労務士法人和に入社。企業の労務問題に対して多数のアドバイスを行う。また、労務管理や社会保険手続きの支援により、手続きや給与に関する実務経験を有す。これをもとに、企業担当者向けの社会保険手続きや労務管理に関するDVDで講師を務める。
その他医療支援業務として、開業支援から開業後のサポート業務を行っており、今後は事業承継士の資格も活かし、M&Aや事業承継にも取組んでいく。
収録時間2時間03分13秒
公開日:2025年6月18日
動画版を購入の方へ
動画版を購入いただいた方は、専用サイト内でセミナーをご視聴いただけます。
動画の視聴可能期間は、
公開時から2年間です。(購入から2年間ではありませんのでご注意ください)
視聴方法等、詳細はご案内ページをご確認ください。
https://www.kigyoujitsumu.com/streaming_about/
